2015.04.22
むくみのことについて
今日は佐藤ですヽ(・∀・)ノ
今日は、髪の毛のことではないですが・・・・
みなさま、朝起きたら、顔や目がパンパン、むくんでる(つд⊂)
ってゆうことはありませんか?
そもそもなぜむくみがでるのかとゆうと
リンパの流れが滞り、老廃物や不必要な水分などが溜まっている状態なのです^^;
リンパって簡単に言うと血管の下水道、フィルターの役割もしているみたいなものです
その滞る原因も、アルコールや脂っこいものや甘いもの、つまり糖分や塩分などの摂取のしすぎなど。
そこで今日は!!
朝の少しの時間で簡単にむくみが取れる体操を教えちゃいます!
まず・・・
1.口を大きく開けて、舌をあごの方にできるだけ出します。
2.そのまま目を大きく開き、視線を思いきり上に向けて10秒維持します。
このポーズを10秒の2セット行います。
はい!これだけです!これで血行を促進しむくみがとれやすく小顔になります
これは舌を出すことによって膵液腺ホルモンを出すと言われています。
膵液腺ホルモンは若返りホルモンとも呼ばれ、小顔効果に期待でき
これは肉体面、精神面にも大きく 貢献し
さらに胃の働きを活発にしたり、のどの調子を整えたりする効果があります。
さらに時間があれば、熱いタオルと冷たいタオルを用意して交互に顔全体に置くといいです!
ホントはお金あればRifa欲しいです僕も。。。(笑)
これからは髪の毛も含め、美容全般について発信していきたいと思います(^O^)
皆様も是非試してみてくださいヽ(・∀・)ノ
佐藤拓弥
横須賀中央 美容室 TRUSTY